チケット回数制オンライン英会話
オンライン英会話で1レッスン当りの料金が安くなるのは、毎日1レッスン、もしくは毎日2レッスンを受講するスタイルですが、この場合は毎日受講できずに休みを取ってしまうと逆に割高になってしまいます。
※毎日1レッスンなら1日1回、2レッスンなら1日2回の制限付きで、空いた時間にまとめて受講する事はできません。
そこで、社会人の方などにお薦めなのが、回数制(ポイント制)のオンライン英会話です。
このタイプは、1レッスン当りの料金は上述の毎日レッスンスタイルより高くなりますが、毎月の月額費用が安く、空いた時間にスケジュール調整して英会話に参加できるメリットがあります。1日にまとめて受講したい方もチケット制がお薦めです。
毎日レッスンではない、回数制、ポイント制の料金体系があるオンライン英会話は以下の通りです。
今記事では子供向け英会話の紹介はしていませんので、お子様向けの英会話をお探しの方は以下の記事でご確認ください。
子供用キッズコースのあるオンライン英会話
フィリピン人講師のオンライン英会話
まずはフィリピン人講師を採用した回数制の激安オンライン英会話になります。記事後半で、バイリンガル日本人/ネイテイブ講師のオンライン英会話を比較しています。
オンライン英会話 | 受講スタイル | 月額費用 |
---|---|---|
![]() Kiminiオンライン英会話 |
月2レッスン | 1,078円 |
月4レッスン | 2,156円 | |
月8レッスン | 4,312円 | |
![]() エイゴックス ![]() |
月5レッスン | 2,178円 |
月10レッスン | 4,290円 | |
月20レッスン | 8,250円 | |
ウィリーズ英語塾![]() |
週1レッスン | 2,640円 |
週1レッスン(50分) | 4,400円 | |
週2レッスン | 4,840円 | |
週2レッスン(50分) | 7,150円 | |
![]() QQEnglish ![]() |
月4レッスン | 2,680円 |
月8レッスン | 4,380円 | |
月16レッスン | 7,348円 | |
Universal Speaking![]() |
最大10レッスン | 3,300円 |
最大16レッスン | 5,500円 | |
最大24レッスン | 7,700円 | |
英会話のENGLISH BELL![]() |
月5レッスン | 3,861円 |
月5レッスン(チケット繰り越し可能) | 4,290円 | |
月10レッスン | 6,336円 | |
月10レッスン(チケット繰り越し可能) | 7,040円 | |
大人の英会話倶楽部 |
最大13レッスン | 3,800円 |
最大21レッスン | 6,000円 | |
最大37レッスン | 10,000円 | |
![]() オンライン英会話hanaso ![]() |
週2日レッスン | 4,180円 |
週2日×50分レッスン | 6,380円 | |
月8レッスン(チケット繰り越し可能) | 4,400円 | |
月12レッスン(チケット繰り越し可能) | 6,270円 | |
![]() レアジョブ英会話 ![]() |
月8レッスン(チケット繰り越し可能) | 4,620円 |
ECCオンラインレッスン | 月8レッスン | 4,620円 |
マイチューター![]() |
月8レッスン | 6,980円 |
月12レッスン | 7,980円 | |
月16レッスン | 9,980円 |
※代表的な料金プランを表示しています。
・kimini英会話は学研グループのオンライン英会話です。2レッスン月額1,078円からスタートでき、各コースに沿って学習したい方にお勧めです。総合英語コース、ビジネスコース、接客英語コース、絵で見てパッと英会話、英検、子供向けコースなどが選択できます。
人気の総合英語コースでは中学の文法をおさらいしながら英語の4技能(聞く・読む・話す・書く)をバランス良く学習できます。もっと上のクラスでは学研出版の「高校英文法をひとつひとつわかりやすく。」をもとに、高校で学ぶ英文法を使える英語として身につけるコースもあります。
・エイゴックスは月額1,980円(税込2,178円)から始められます。ネイティブ講師、バイリンガル日本人講師、フィリピン人講師から選択可能で、フィリピン人講師選択時のみ月額1,980円(税込2,178円)で5レッスンになります。消費ポイントの範囲内で、講師の選択は自由にできます。低価格からスタートでき、回数を多く取れる激安のオンライン英会話です。
また、1つのアカウントに家族最大6名まで登録できますので、家族でポイントを共有できます。家族での利用にもお勧めです。
・ウィリーズ英語塾は、英作文トレーニング、音読トレーニングを基本として、目的やレベルに合わせた事務局推奨の音読教材、英作文教材2冊のテキスト(有料)を各自で購入して学習がスタートします。レッスン終了後には宿題、次のレッスンでは復習、及び宿題で、インプットとアウトプットを繰り返し英語を身につける学習法です。
通常の自由予約制と毎週決まった曜日と時間に受講する固定スケジュールの担任制があります。ウィリーズ英語塾では、2人3脚でキメ細かいサポートができる担任制が推奨されています。
・QQ Englishは4倍速学習で人気のカランメソッドコースが低価格で受講できます。レベルが12ステージありますので、初級者から参加できます。また、日本人向けに開発されたメソッドQQE BASICSコースは基礎から学べる超初心者対応です。中学基礎から高校文法までほぼ全てをカバーしています。
一部のコースは追加ポイントが必要になりますが、カランメソッド(25分コース)やQQE BASICSコースは追加料金無しで受講できます。
講師はすべて国際資格TESOL(英語が母国語ではない人向けに英語を教えるための資格)取得の正規雇用になります。
・Universal Speakingはポイント制で、講師によって消費ポイント数が異なります。フィリピン人、バイリンガル日本人、ネイテイブスピーカーから選択できますが、ネイティブ講師は消費ポイント高めです。最安の講師で受講すればレッスン数を多く取れます。
TOEFLコース、IELTSコース、ケンブリッジ英検コースなど、他社では取り扱いが少ない留学・海外就職に役立つコースが追加料金無しで受講できます。
・English BELLは、4倍速く学習できると言われているカランメソッドに加え、更に改良させたDMEメソッドコースがあります。カリキュラムコース全20クラスで、レベルや目的に合わせて選択できます。
受講料が1割安い自動更新プランと、チケットの有効期限40日間で繰り越しができる都度更新プランがあります。もし、チケットを消費できなかった場合に、新たにチケットを購入すれば、古いチケットの有効期限も含めて40日間延長できるお得なシステムです。
・大人の英会話倶楽部のポイントは90日間有効になります。一般的なオンライン英会話の有効期限の3倍の長さで、それでも消費できなかった場合は、ポイントを追加購入すれば90日間延長できます。忙しくて1ヶ月でポイントを消費できないかもしれない方にお薦めです。
ポイント制になりますので、講師によって必要ポイント数は異なります。
・hanasoの月8回コース、12回コースは未受講分チケットを翌月以降に繰り越し可能です。週2日×50分コースは実質16レッスン相当で、お時間の取れる方にはお得な料金プランになります。追加で購入できるレッスンチケットは有効期限が90日間あります。
選べる講師陣も豊富で、初心者対応の独自学習法hanasoメソッド、初級者用文法コースなどのオリジナルプランがあります。1日1回届く使える英会話フレーズ無料メルマガも配信中。
・レアジョブも月8回コースのみ未受講分のチケットが繰り越しできます。翌月分を含めて最大20回分まで保持できます。
業界最大手で、累計会員数90万人以上、講師数は6,000人以上、法人導入3,100社以上、東証一部上場企業です。フィリピン人講師に加えて、日本人講師も選択できるようになりました。
・ECCオンラインレッスンは、スカイプではない独自システムを採用し、ホワイトボード機能やテキスト共有など、レッスンでは独自ツールが利用できます。5段階のレベル分け、予習機能、レッスン終了後のチェックテストもあります。
9レッスン以上受講する場合は、1レッスン770円で追加できます。
・マイチューターは、他社と比較して高めの料金設定ですが、カリキュラムコースが充実しています。ビジネスコース、留学・試験対策カリキュラム、日常会話カリキュラム、KIDS&Teensクラスなど、カリキュラムに沿って学習したい方向けです。ビジネスコースだけでも、ミーティング、プレゼンテーション、電話対応、交渉、Eメールなど更に細かいカテゴリがあります。
バイリンガル日本人/ネイテイブ講師のオンライン英会話
フィリピン人講師と比較して料金は高くなりますが、英語を母国語とするネイテイブ講師、日本語でも質問できる初心者向けのバイリンガル日本人講師を採用した回数制のオンライン英会話になります。
オンライン英会話 | 受講スタイル | 月額費用 |
---|---|---|
![]() エイゴックス ![]() 【日本人/ネイティブ/フィリピン】 |
月2回レッスン(最大4回) | 2,178円 |
月4回レッスン(最大8回) | 4,290円 | |
月8回レッスン(最大16回) | 8,250円 | |
月12回レッスン(最大24回) | 12,210円 | |
ワールドトーク 【日本人】 |
最大11回レッスン | 3,300円 |
最大19回レッスン | 5,500円 | |
最大25回レッスン | 6,600円 | |
Universal Speaking![]() 【日本人/ネイティブ/フィリピン】 |
最大10レッスン | 3,300円 |
最大16レッスン | 5,500円 | |
最大24レッスン | 7,700円 | |
スモールワールド 【日本人/ネイティブ】 |
最大3回レッスン | 3,300円 |
最大5回レッスン | 5,500円 | |
最大7回レッスン | 7,546円 | |
大人の英会話倶楽部 【日本人/ネイティブ/フィリピン】 |
最大13レッスン | 3,800円 |
最大21レッスン | 6,000円 | |
最大37レッスン | 10,000円 | |
![]() キャンブリー ![]() 【ネイティブ】 |
週1レッスン(15分) | 3,190円 |
週1レッスン(30分) | 5,390円 | |
週1レッスン(60分) | 9,690円 | |
![]() レアジョブ英会話 ![]() 【日本人/フィリピン】 |
月8レッスン(チケット繰り越し可能) | 4,620円 |
※代表的な料金プランを表示しています。
・エイゴックスは、ネイティブスピーカー講師も日本人講師と同じ料金で選択できます。ネイテイブ在籍数が多いので、日本語が話せるネイティブスピーカー講師も在籍しています。ポイントの範囲内で価格の安いフィリピン人講師も選択できますので、普段はフィリピン人講師で価格を抑えて、たまに日本人講師/ネイティブ講師などの使い方もできます。
日本人/ネイティブ講師の中からキャンペーン講師を選択すれば、消費ポイントが半額で、レキュラー講師の2倍のレッスンが受講できます。月額1,980円(税込2,178円)でも日本人/ネイティブのキャンペーン講師なら4レッスンも受講できます。
・ワールドトークはポイント制になりますので、講師によって必要ポイント数が異なります。人気の講師は必要ポイント数が高くなりますが、日本人講師のレッスンを多く取りたい方に低価格を実現しています。
・Universal Speakingもポイント制で、講師によって必要ポイント数が異なります。日本人、ネイテイブ(カナダ人)、フィリピン人が選択できますが、講師は少なめです。
・スモールワールドは日本人講師メインのオンライン英会話です。一つのアカウントを最大4名まで家族でシェアできます。ポイント有効期限60日間で、追加購入すれば古いポイントの有効期限も含めて60日間延長できます。
・大人の英会話倶楽部は、日本人、ネイテイブ、フィリピン人講師から選択できます。日本人講師は必要ポイント数が高めになりますので、安いフィリピン人講師との併用がお薦めです。
ポイント有効期限が90日間で、追加購入すれば古いポイントの有効期限も含めて90日間延長できます。
・キャンブリーは、ネイテイブのみが講師を務めるオンライン英会話です。多くのネイテイブ講師が在籍していますので、日本語可能なネイテイブ講師も選択できます。
1レッスンの時間を短めの15分、他社より5分長い30分、長時間の60分から選択できます。回数は週1、3、5、7で選択可能です。5分長い30分コースを選択した場合、5レッスン受講すれば他社で6レッスン相当になります。
長期契約割引があり、週1レッスン30分コースなら月額5,390円ですが、3ヶ月契約で15%OFFの月額あたり4,581円、12ヶ月契約で35%OFFの月額あたり3,504円になります。長期契約で非常にお得な料金でネイテイブのレッスンが受講できます。
※長期契約割引と併用可能で10-42%offになる特別クーポンコード【newstart10】です。お申し込みの際にご利用ください。
・レアジョブは、業界最大手で、講師数は6,000人以上のフィリピン人講師に加えて、日本人講師も選択できるようになりました。日本人講師はスタートしたばかりで、まだ数は少ないですが、レアジョブの規模なら今後も日本人講師は増えてくるのではないでしょうか。
月8回コースでは未受講分のチケットの繰り越しできます。ポイント制ではありませんので、チケットの回数分だけ日本人講師、フィリピン人講師、関係なくレッスンを受講できます。
»月額3,000円以下のオンライン英会話
»月額5,000円以下のオンライン英会話
Tags: 週末レッスンオンライン英会話